再考してみたいと思います。
その情報とは、NISさんからコメント経由でいただいたのですが、
Crosstourのものではないか というものです。
Crosstourerです。
NC700Xのナックルガードの正面からの
画像がないのでこれでは判断できません。
比較します。

左と右になっているのと、Crosstourerの
画像が光の反射で、こちら側に膨らんでみえるのでなんともいえません。
ハンドルエンドから風防につながる角の部分を比較するとNC700Xのほうが立ち上がりが急になっていて、Crosstourerはなだらかに立ち上がっているようにも見えます。
やはり判断はつきませんが、
流用できそうな感じはしますね。
とりあえず、明日、ドリームに行って来るので聞いてみます。
パーツナンバーと価格もわかれば、教えてもらいますね。
とにかく、現段階で判断するには情報がすくないですね。こうやってるのも楽しいのですが...
ホンダドリームにクロスツアラーがあったので見てみました。
返信削除左右レバーピボットを上下に挟むステーとバーエンドの2点で固定していました。
NC700Xに付くかもしれません。
ただ、強度がなくグニャグニャで、転倒時のガードにはならず風防としての効果のみとなりそうでした。
オプションのカタログにはZETAと思しきアルミのハンドガードが装着されていましたが、あちらはあちらでハンドルブレースと干渉しそうで悩ましいところです。
白Xの納車まであと2週間。
ブログを参考にさせていただいてカスタム計画を練っていこうと思います。
UKさん、情報ありがとうございます。
削除ハンドガードはとりあえずのをつけたまま考え中です。やっぱり2点で固定したものの方がよさそうです。
納車、楽しみですね。なんかよい情報があったら教えてください。