今年もホクレンSSライダーキャンペーンが始まりましたね。
今年の図柄は農産物でとうきび、米、たまねぎ、じゃがいもとなっています。10円値上がりして110円。
実は今年もNC700Xで北海道に行く計画をしておりまして、少なくても1本は入手したいと考えています。
詳細はまた今度。
ホクレンSSライダーキャンペーンPDF
http://www.hokuren-ss.jp/campaign/2014/07/08/rider_campaign2014.pdf
同時にお世話になった方も多いのではないかと思われる「ホクレンフラッグ GoogleMap」は今年も更新されています。
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=205422458525031775164.0004e0991fa3e67bac21b&msa=0&dg=feature
Dzell DL-01 バイク用LEDフォグランプ 【PR】
これから数回に分けて取り付け方法や使用感などをアップしていきたいと考えていますのでよろしくお付き合いください。
Dzellは韓国のソウルにあるバイク用オプションパーツの製作会社です。
http://www.dzell.co.kr/index.html
NC700用ラジエターガード、サイドスタンドエクステンションも製作販売しています。
Dzellの日本向け案内と購入方法
Dzell information for Japan(wordファイル)
円安のため価格改定があるそうです。改定の連絡があるまでファイルへのリンクを切っておきます。
NC700用ラジエターガード、サイドスタンドエクステンションも製作販売しています。
Dzellの日本向け案内と購入方法
Dzell information for Japan(wordファイル)
円安のため価格改定があるそうです。改定の連絡があるまでファイルへのリンクを切っておきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連記事
loading..
初めまして、赤NC700XLDに乗ってますMINE左右衛門といいます。いつも参考になる記事をありがとうございます。自分も今年初めて北海道へ行くのですが楽しみの一つのホクレンフラッグが値上がりしちゃったんですね。こんな所まで消費税アップの波が来るなんて……
返信削除MINE左右衛門さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
削除北海道、楽しみですね~。ホクレンフラッグも北海道ツーリングの楽しみの一つですよね。お互い気をつけて楽しみましょう!
緑色乗りの猫と申します。一時フラッグ廃止の噂もあっただけに、楽しみにしてる私としては値上がりしてでも継続して頂けるのに感謝してます。いつか愛車でフラッグを!と楽しみにしてる方が私の周りにも多いですから、無くなるのは避けたいです。NCに乗り換えてから、私もまだ北海道には行けてないので、今年の夏に東北経由で初上陸する予定ですよ。
返信削除猫さん、コメントありがとうございます。
削除やっぱり北海道ツーリングといったらホクレンフラッグですよね。楽しみにしてる人はいっぱいいると思います。
北海道楽しみですね!お互い気をつけて行きましょう。