先日注文したホンダ NC700/750ファイルが届きました。
予想通りカラーページが多かったです。
NC750シリーズの紹介、インプレからはじまり、純正オプションのカタログ、開発秘話インタビュー、ベーシックメンテナンス、カスタマイズとしてSP武川のラゲッジオープナーとLEDテールとフェンダーレスの取り付けやマフラー、ステップの取り付け、ライディング講座、カスタムパーツの紹介といった構成でした。
ベーシックメンテナンスやカスタムパーツの取り付けなんかは写真で丁寧に解説されているのでバイクを自分でメンテする初心者のかたには役立つページがありました。
面白かったのは、開発秘話インタビューで将来的に750ccにすることを見据えて670ccで開発を進めていたとありました。フィットのエンジン半分にうんぬんという話はこれまでにありましたが、750が出てあらためてのインタビューで出てきた話ではないでしょうか?
ということで内容的には750が中心ですが、700、750オーナーでこれから自分でメンテナンスしてみようとかNCが初めてのバイクという方にはいいかもしれません。
これからじっくり読んでみます。
Dzell DL-01 バイク用LEDフォグランプ 【PR】
これから数回に分けて取り付け方法や使用感などをアップしていきたいと考えていますのでよろしくお付き合いください。
Dzellは韓国のソウルにあるバイク用オプションパーツの製作会社です。
http://www.dzell.co.kr/index.html
NC700用ラジエターガード、サイドスタンドエクステンションも製作販売しています。
Dzellの日本向け案内と購入方法
Dzell information for Japan(wordファイル)
円安のため価格改定があるそうです。改定の連絡があるまでファイルへのリンクを切っておきます。
NC700用ラジエターガード、サイドスタンドエクステンションも製作販売しています。
Dzellの日本向け案内と購入方法
Dzell information for Japan(wordファイル)
円安のため価格改定があるそうです。改定の連絡があるまでファイルへのリンクを切っておきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連記事
loading..
0 件のコメント:
コメントを投稿