やっとというか在庫なし状態での発注で1週間で届いたのではやいのですが、なかなか発送のステイタスにならなくてやきもきしていました。
まずは箱から。
箱に送り状が二つ貼り付けてあって、面白いことがありました。
アマゾンへの送り状が残っていたのですが、発送先がプロトとなっていました。調べてみると主な取引先にプロトとあったので、流通はプロトにお願いしているのでしょうか。
スリップオンなので中身はこれだけ。
ノーマルをまだはずしていないので重さの比較はできませんが、持った感じはかなり軽いです。ノーマル3.7kgに対し、こちらは2.1kg。さすがチタン。
そしてマフラーガスケットは遅れて注文したのでまだ届かず。
ガスケットが届き次第、取り付けます。
一年間、悩みに悩んで購入したマフラーなので喜びもひとしおです。NC700Xに装着して走るのが楽しみです。
マフラー購入おめでとうございます(^_^)
返信削除私はモリワキのスリップオンを付けました。
モリワキはポコポコ音が大きい感があります。
やはりNC700のノーマルは排気音が寂しすぎますね。
それに比べNC750は適度の低音サウンドが魅力的です。
やはり排気量の差が影響しているのでしょうかね。
カズさん、ありがとうございます。
削除モリワキもいいですよね。候補にあがってました。
750はマフラー自体が規制値の緩和で音が大きくなっているみたいです。
Prince_of_curryです。かっこよいですね!なかなかUPされず、こちらもやきもきしてしまいました。装着後の試運転で「よかった!」と言う声が聞こえそうな感じです。インプレ楽しみにしています。
返信削除Prince_of_curryさん、コメントありがとうございます。
削除やっと来たという感じです。
明日、時間がとれたら取り付けてみます。しばらくお待ちを。
いつも楽しく閲覧させてもらっています
返信削除オーバーのマフラーですがガスケットいりません
そのままエキパイに差し込んで使用します
(私は(700S)ですが)注文して失敗しました液体ガスケットも要りません
それでは、良いNCライフを
コメントありがとうございます。
削除あらー、いらなかったんですね。まんまと失敗です。教えていただいてありがとうございます。