フランスのErmaxです。NC700Xが発売された当初に割りと早い段階でスクリーンを発売していました。
今回はNC750Xの発売を受けてリニューアルといった感じかと思いますが、Touring screenと銘打ってさらに5cmプラスして全長48cmとなっております。
スクリーン下部が黒いのは前モデルと同じですが、横に広がった形状になり、さらにいったん絞った感じから上部へ再び広げたように。
横から見ても若干のそりがあるように見えるので、ヘルメットにあたる風が軽減されそうです。
またスクリーン下部の中央にあるエアインテークが特徴的です。
見た目だけだと物凄くよさそうに見えますが、実力はいかに。
ちなみにお値段はクリア、スモーク、グレーが107€、ライトブラックが118€。
http://www.ermax.fr/modele2-NC_750_X-2195.html
Ermax 2014 カタログ
http://ermax.fr/catalogue-Moto-EN
おそらくNC750XとNC700Xのスクリーンに違いはないと思いますが、カタログ上では分けて掲載されています。そして海外モデルでもあるため、互換性に注意が必要と思います。確認はしておりませんので、現在のところ互換性については不明としておきます。
平素より拝読させていただいております。
返信削除Ermaxのスクリーンですが、Esottaのロングによく似て機能的なデザインですね。
Esottaのものも、かなり制風に効果があります…というか風を避けすぎて夏熱いですw
基部側の幅か大きいのが、整流にどんな効果を示すか興味があります。
あと、真ん中のNACAダクト風(?)のインテークの効果にも興味津々ですね。
Lewinさん、コメントありがとうございます。
削除最近のスクリーンはこういう形が主流になってますね。NC用のしかチェックしてませんが。
防風性能が高すぎると、夏暑いのは想定外でした。当然ですね。
私もエアインテークが気になります。