細かい仕様等はニュースリリースで
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140321.html
NC750のエンジンでDCTモデルのみ。
コックピットポジションっていうようにバックレストに寄りかかってステップフォワードなポジションですが、DCTがなければ生まれなかったかもしれませんね。
一人乗りかと思ったらバックレストは可倒式で倒せばリアシートになるようです。
そしてどこかで見たことがあるような、ないような。
Honda Chopper
G-STRIDER
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/g_strider.html
AKIRA 金田のバイク
デザインは決して悪くないと思います。でもこの小物入れの位置は納得出来ない…。
返信削除NISさん、こんばんは。
削除そうですねー。これだとバイクから降りないと物を出し入れできないですね。
デザインは悪くないと思います。しかし、どんな人をターゲットにしているのかわかりません。
おじゃまします。
返信削除背もたれが倒れてタンデムシートになる・・・どっかでそんなスクーターが大ゴケしたようなしなかったような。PS250もこの新型もかっちょいいけど、やっぱり最後は積載重視になってしまう私・・・(´・ω・`)。
こんばんは。
削除PS250って今や玉数が少なくって結構いい値段で売られてますねー。
バイクでも荷物がたくさん積めるって、結構重要ですよね。
こんばんは!
返信削除NM4はかっこいいですね!(^_^)
LEDライトも非常に魅力的ですね!このライトはNCに合いませんかね~(^_^)
カズさん、こんばんは。
削除これからはLEDライトが標準になるんですかね?
確かにヘッドライトの形状が似てますね。
NM4、日曜日に見てきました。 斬新なデザインで、ビクスクやアメリカンOKの
返信削除人には、ライディングスタイルに違和感がないので、大いに支持されるのかな?
パニアですが、外形に反し、半分程度の容量しかないようです。
インテグラのシート下収納がわずかに深くなった感じでしょうか?
気になる点ばかりで恐縮ですが、前方の固定ミラーの全幅は1mは十分にあり
そうで、BMのRT並かそれ以上? ですね。
エコさん、こんばんは。
削除NM4、見てらしたんですね。
写真でみるよりもっと大きいんでしょうね。でも意外と収納スペースが小さいと。
ツーリングというよりも街中での移動手段という感じなんでしょうかね?
パニアはフロント部分より短いみたいなんで
返信削除そこまでは巨体ではないかも知れませんね
ミラーといい、スクリーンも
可動式らしいので結構凝ってますね
フロントの小物スペースは
右側の方が大きいみたいです。
ラットさん、コメントありがとうございます。
削除見てこられたんですね。自分は行こうと思っていたのですが、忙しくていけませんでした。
4月には発売になるらしいですね。