左、写真はSports Touring。高さ、幅などのスペックの詳細は今のところ不明です。
クリア、ライトスモーク、ダークスモークの3色で$109.95。
特に上部が反っているので、うまく風を逃がすような雰囲気。
ゼログラビティといえば、カラースクリーンなイメージですが、カラースクリーンはノーマルと同じような形状のSR Seriesにありました。
どうやらオンライン販売は国内だけのようですので、輸入代理店のアクティブ待ちになりそうです。
ZeroGravity NC700X ウインドスクリーン
http://www.zerogravity-racing.com/product_page.php?pn=465#
ゼログラビティのスクリーンが欲しいので、先日ACTIVE社に問い合わせてみました。
返信削除すると、ゼログラビティ社内で何らかの問題が発生したらしく、発売時期や納期がまだ未定との回答を受けました。
しばらく待ってみるしかないようです。
問い合わせ、はやいですねー
削除そうですか、なにやら大変そうですがはやく発売してほしいですね。
以前に紹介されていた記事を拝読してから、私も興味を持って見ておりました。
返信削除本家のHPで、値段設定も出ていたので、すわ発売かとACTIVEさんへ問い合わせた際の返答です。
-----
ラインナップの件ですが、メーカー側が先行してホームページに掲載いている状態です。
現段階では、デリバリー時期、場合によっては、価格も確定しておりません。(後略)
㈱アクティブ
-----
どうも状況がはっきりせず、本邦での販売はまだ先になりそうな気配です。
形状や大きさ的にも、求めるものに合致するので、ぜひ試してみたいのですけども…(笑汗)。
なかなか良さそうな形状ですよね。
削除私も興味ありです。
なんの問題が発生しているのか?ですが、いちはやく発売してほしいものです。
サイトのリニューアルと関係あるのでしょうか?
と、直後にACTVEさんから続報が来ました。
返信削除-----
本日、メーカーよりラインナップ完了の知らせをもらいました。
弊社も品番登録と在庫分の発注をしていきます。
ただ、入荷予定は、一番早いタイミングでも7月となります。
-----
遅延の原因は判りませんでしたが、夏頃にはカタログに掲載されて、
購入が出来そうな気配です(^ ^)
お、返事がすばやいですね。でも七月ですかー
削除待ち遠しいですね。