NC700Xに乗ってます。 丸二年経ちました。まだまだカスタマイズしていきます。 新しいパーツの情報などを毎日探してます。
こんにちは自分もこれより黒っぽいですが、マッドグリーンにしました。購入時にパニアステイやETC付けるのにカウルを外すのでその時に塗る時間をもらって友達の塗装屋に3万で塗ってもらいました。ただ、つや消しの場合クリアーを塗れないのでキズが付き易くなりますのでこう言う塗装には向かなかったと後悔しています。
tomoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。3万円なら気軽にできる値段ですかね?マットカラーは合うと思ったのですが、傷がつきやすいんですね。盲点でした。つや消しのクリアをかけても同じなんでしょうか?
ススム様はじめまして。マットミリタリーグリーンの製作者 takaで御座います。このNCはステッカーの貼り付けでマット仕上げにしてあるので、うっかりツヤが出ちゃった場合でも、その部分だけ貼り直せば大丈夫。全部剥がせば元の色に戻りますから、擦り傷防止にも役立つと思います。tomo様マットグリーンの先駆者が居られたとは驚きでした。力強く見えるマット仕上げは私もお気に入りです。
takaさん、製作者様からのコメントありがとうございます。マットカラーはNC700Xによく似合いますね。塗装とラッピングの違いは了解です。はがせば元通り、擦り傷防止がメリットでデメリットなんてないですね。もしよければ、制作費用はおいくらぐらいか教えてもらえますか?パーツ着脱抜きのラッピングのみの場合でざっくりで結構です。
ススム様お褒め頂き有難う御座います。ラッピングのデメリットは、細かな部分の追従性に若干の難点がある事でしょうか。私のスキル不足もありますが、サイドのダクト部は浮きやすくなりますし、カウルの鋭角部の仕舞いはシートが重なる為に厚くなりやすいです。製作費用はまだ算出していませんが、分解持込であれば材料費込で6~7万円前後になりそうです。
再度のコメントありがとうございます。なるほど、よくわかりました。制作費も参考になりました。ありがとうございます。
ススム様自分のはこんな感じになりました→ http://minkara.carview.co.jp/userid/1140859/car/1216984/profile.aspx黒っぽいマッドグリーンなので。。黒に見えますが。。マッドグリーン(半ツヤ)です!(笑)表面がザラザラした感じになるのでどうしても擦り傷が目立ってしまいますよtake様ステッカー張りとはさすがプロですね。。色も最高ですし申し分ないと思います自分は今度サンド色(ベージュっぽい戦車の色)に塗り替えようかと思っています
tomoさん、拝見しました。やっぱりマットカラーはNC700Xに合いますね!サンドベージュいいです!自分的にはジープのイメージです。サンドベージュを迷彩にするとさらに...と、どんどんイメージがふくらみます。
tomoさん、サンドベージュに全塗装いいですね。次に狙ってた色だけに是非見てみたいです。
こんにちは
返信削除自分もこれより黒っぽいですが、マッドグリーンにしました。
購入時にパニアステイやETC付けるのにカウルを外すのでその時に塗る時間をもらって友達の塗装屋に3万で塗ってもらいました。
ただ、つや消しの場合クリアーを塗れないのでキズが付き易くなりますのでこう言う塗装には向かなかったと後悔しています。
tomoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
削除3万円なら気軽にできる値段ですかね?
マットカラーは合うと思ったのですが、傷がつきやすいんですね。盲点でした。つや消しのクリアをかけても同じなんでしょうか?
ススム様はじめまして。
返信削除マットミリタリーグリーンの製作者 takaで御座います。
このNCはステッカーの貼り付けでマット仕上げにしてあるので、
うっかりツヤが出ちゃった場合でも、その部分だけ貼り直せば大丈夫。
全部剥がせば元の色に戻りますから、擦り傷防止にも役立つと思います。
tomo様
マットグリーンの先駆者が居られたとは驚きでした。
力強く見えるマット仕上げは私もお気に入りです。
takaさん、製作者様からのコメントありがとうございます。
削除マットカラーはNC700Xによく似合いますね。
塗装とラッピングの違いは了解です。はがせば元通り、擦り傷防止がメリットでデメリットなんてないですね。
もしよければ、制作費用はおいくらぐらいか教えてもらえますか?
パーツ着脱抜きのラッピングのみの場合でざっくりで結構です。
ススム様
返信削除お褒め頂き有難う御座います。
ラッピングのデメリットは、細かな部分の追従性に若干の難点がある事でしょうか。
私のスキル不足もありますが、サイドのダクト部は浮きやすくなりますし、
カウルの鋭角部の仕舞いはシートが重なる為に厚くなりやすいです。
製作費用はまだ算出していませんが、
分解持込であれば材料費込で6~7万円前後になりそうです。
再度のコメントありがとうございます。
削除なるほど、よくわかりました。
制作費も参考になりました。ありがとうございます。
ススム様
返信削除自分のはこんな感じになりました→ http://minkara.carview.co.jp/userid/1140859/car/1216984/profile.aspx
黒っぽいマッドグリーンなので。。黒に見えますが。。マッドグリーン(半ツヤ)です!(笑)
表面がザラザラした感じになるのでどうしても擦り傷が目立ってしまいますよ
take様
ステッカー張りとはさすがプロですね。。色も最高ですし申し分ないと思います
自分は今度サンド色(ベージュっぽい戦車の色)に塗り替えようかと思っています
tomoさん、拝見しました。やっぱりマットカラーはNC700Xに合いますね!
削除サンドベージュいいです!
自分的にはジープのイメージです。サンドベージュを迷彩にするとさらに...と、どんどんイメージがふくらみます。
tomoさん、サンドベージュに全塗装いいですね。
返信削除次に狙ってた色だけに是非見てみたいです。