さくっと検診を終え、時刻は10:30。胃の検査は胃カメラにしたので検査が済んでしまえばすぐに動き出せる。
天気もいいし、この一日を有意義に使うにはとしばし思案...
一昨日レーシングワールド浦安でお仕事していたビートン氏に久々にお会いし、今度仕事場に遊びに行く約束をしたことを思い出した。
ということで思い立ったが吉日。一路NC700Xで大網白里へ。
道に迷ったものの、小一時間で到着。
虹色屋はビートン氏のお店の名前で、ビートン氏はピンストライパー。ピンストライプっていうのは筆で描くラインやレタリング。フリーハンドで描いてもらいます。
自分のヘルメットはビートン氏にピンストとネームを入れてもらっています。これがないと何か自分のものになった気がしない。
虹色屋 http://www.nijiiroya.com/
これまでFacebookやブログなどでお見かけしていた噂の仕事場にやっとお伺いすることができました。ビートン氏がコレクションしている?おもちゃの数々!
いろんな話をゆっくりさせてもらったので、かなり仕事の邪魔をしてしまったんじゃないかと恐縮です。
いわゆる街道沿いの昭和レトロなドライブイン。
おすすめのカツオ刺身定食をいただきました。おいしかったー。
メニューがたくさんあって、迷うくらいだし、何を食べてもはずれなしとのこと。絶対にまた来る。次は肉系。
せっかく虹色屋に来たのでお仕事もお願いしました。
以前から考えていたNC700Xにフレアを。
といってもハデハデじゃなく、よく見るとわかるって感じぐらいの。
というもやっとしたオーダーにもなんなく応えてくれました。
今日はちら見せ。後日、詳しくアップします。
なんだかんだで夕方まで長居しちゃってすみませんでした。楽しい一日で有意義に過ごすことができました。ありがとうございました。
フレアかっこいいですね
返信削除これでいくらぐらいしたんですか?
コメントありがとうございます。
削除フレア、すごく気に入っています。
これで7000円+税です。ちょっとしたお直しは無料でやってくれます。
匿名ですみませんでした(笑)
削除7000円とは安いですね!
今度、全体的な画像アップ楽しみにしてます
いえいえ。匿名でもかまいませんよ。
削除そうですね。必ず思った通りのピンストを描いてくれるので安いと思います。
写真が下手でなかなかうまく撮れないんですよ。がんばってみます。