NC700XでジムカーナをされているNOMUさんのNC750X試乗記を紹介です。
NOMUさんのインプレは簡潔でわかりやすくいつも参考にしています。
実はまだNC750Xは乗ってないので、どこがどう違うんだろうと思ってました。
うちのNC700Xも来年の車検を継続する予定ですが、DCTにかなり惹かれています。
NOMUさんの試乗記は↓
NC700Xでツーリングするブログ: NC750X試乗: 12ヶ月点検のついでに試乗してきました。 NC700Xを適当に弄って乗り回した個人の尺度で軽くインプレしてみると… ■エンジン ↓を要約すると、全域でとても扱いやすくなってます。 <減速比変更> スプロケ1丁ロングの影響は大きく、これに排気量アップも加わ...
Dzell DL-01 バイク用LEDフォグランプ 【PR】
これから数回に分けて取り付け方法や使用感などをアップしていきたいと考えていますのでよろしくお付き合いください。
Dzellは韓国のソウルにあるバイク用オプションパーツの製作会社です。
http://www.dzell.co.kr/index.html
NC700用ラジエターガード、サイドスタンドエクステンションも製作販売しています。
Dzellの日本向け案内と購入方法
Dzell information for Japan(wordファイル)
円安のため価格改定があるそうです。改定の連絡があるまでファイルへのリンクを切っておきます。
NC700用ラジエターガード、サイドスタンドエクステンションも製作販売しています。
Dzellの日本向け案内と購入方法
Dzell information for Japan(wordファイル)
円安のため価格改定があるそうです。改定の連絡があるまでファイルへのリンクを切っておきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
関連記事
loading..
0 件のコメント:
コメントを投稿