大黒PA→西湘バイパス→箱根新道→伊豆スカイラインで下田へ。
昼飯は伊東市の「ビストロ くさむら」。カタルーニャ料理がうまい。そしてデザートが絶品。
後からわかったのだが、田島征三の息子さんがシェフをなさっている。田島征三さんは絵本作家で「だいふくもち」とか「ふるやのもり」を思い出した。
早めにホテルに入り、ひとっ風呂浴びて、ビール。夜は毎年通う「いわさ」へ。今年もうまかった。
翌日は今年の伊豆ツーリングのメイン?になる観光らしい観光地へと向かうことに。
西伊豆の海岸線を北上し、大瀬崎へ。 駿河湾に突き出した半島の先のほうに淡水の池があるというのでこれを見に。伊豆七不思議のひとつらしい。
池の名前は神池。池には鯉がたくさんいて、やはり淡水なんだなと。
池の向こうに生えてる木の向こうはすぐ海という不思議な地形。
他にも神社や灯台があったりと狭いが見るところはいっぱい。
ただし、バイク用の駐車場がないので注意。お金を払って宿泊施設の駐車場に止めさせてもらいました。
そんなこんなで結構いい時間。今年の伊豆ツーリングも無事終了。東名で帰路につきました。
また来年もみんなで行きましょう。
お疲れ様でした。大きなトラブルもなく、天気にも恵まれて楽しかったね。
返信削除次回、夏至ツーリング画策中。。。鼻血でGO改め、ダムのはしごを考えています。詳細決まったらメールします。 ザ紳士
お疲れ様でした。楽しかったです。
削除夏至ツーリングの日は仕事でした。残念。また今度お願いします。
そりゃ残念。。。では、次回!!ザ・紳士
返信削除