とくに悪いところはなかったのですが、水の跳ね上げが多く、雨の後には汚れがという印象です。
取り外したところでせっかくなので並べてみました
比較するとFactory M製のほうが、フェンダー部分がかなり長く、角度が寝ている感じです。
もうひとつ比較。重ねてみました。
届いたときからかなり薄いと感じていたFactory M製ですが、skidmarxの半分くらいですかね。
いよいよ装着です。
やはり長いので、装着にはパニアのホルダーを外さなければなりませんでした。
一枚目の写真と同じにように撮ろうとしたのですが、ちょっと大きくなってしまいました。
タイヤにかかる部分が相当長くなってます。
タイヤとのクリアランスには余裕があります。
そしてもうひとつの特徴とも言える前方へのフェンダー張り出し部分。
左側から。
一番クリアランスが少ない部分。
取り付け方に問題はないと思うのですが、フェンダー自体が少し右側にオフセットしているようで、このようになっています。
右側をボルト一本でとめている構造のためかもしれません。(skidmarxは二本で固定)あまり目立たないので気にしてないですが、ずらしてとめなおしてもいいかもしれません。
少し走ってみましたが、とくにタイヤと接触している様子もなく、問題なし。暗くなったので撤収です。
あとは雨が降ったら、もしくは雨上がりにどれだけ汚れるかですね。